おっさんじゃん!と言われる世代(1976年生まれ)のヒガダイです。
エイジングケアと言うより、乾燥肌対策として使い始めた「ルシード(LUCIDO)薬用トータルケア乳液」が思った以上によかったのでレビュー。
使用感はさっぱり、うるうる
僕は乾燥肌です。なので長年(二十歳くらいから)化粧水を愛用してます。化粧水もこれまでは安いものを使っていましたが、アラフォーになってからは同じルシードの「薬用フェイスケア化粧水」を使ってました。「40才からのカサつきケア」という言葉にグッときたので。。。(^_^;)
これはこれで、それまで使っていた安い化粧水より肌が潤う感じでとても気持ちがよかったです。
が、冬場の乾燥がひどくなる時期は化粧水だけではカサカサ対策ができなくなってきまして。なので、冬場は化粧水をつけたあとにさらにニベアなどのクリームを塗っていました。
しかし、これが意外と面倒で。。。もともと肌の手入れには特別興味や関心はありません。美肌を目指しているわけでもありません(笑)
ただ、乾燥肌なので化粧水などでケアしないとカサカサしてかゆくなったりひびわれして痛いのでその対策のために化粧水をつかってました。
そんなとき、たまたま目に止まったのがこの乳液。
まぁ、薬局にいけば隣合わせで売ってるんですが、いつも化粧水を買うことしか考えてないので乳液なんて見て見ぬふりでした。
このときはなぜかこの乳液の「乾燥・粉ふきケア」が目にとまったので、なんとなく購入。
で、使ってみたら。。。!
これ一本で十分ですね。ニベアはいりません。僕はこれ一本で十分カサカサ対策できます。
乳液ってもっとべたつくイメージだったのですが、全然そんなことはなく、さらっとさっぱりした使い心地でとても気持ちいいです。
毎年カサつき、ひび割れに悩まされる冬場もこれ一本で間に合ってます。
乳液に変えてよかった!いや本当にありがとう、ルシード!!
他の商品と比べて、シミできない!
この乳液を使う前、使っている最中も他の商品を使って使用感を比べてみました。
カサつき対策という点では他の他社の乳液でも不満はありませんでした。
が、、、!
「シミ対策」の点ではこの「ルシード薬用トータル乳液」が断トツ。
というか、他社の製品を使用している間シミが増えました。。。
たまたまなのか、化学的な実験をして検証したわけではないですが、どういうわけかルシードのこの乳液以外の乳液を使っているとシミが増えます。。。
とうことで、私にはこの乳液があっていると勝手に思っています。
アラフォー世代、またはその予備軍の方々で美肌を意識されるのであれば、私はこの「ルシード薬用トータルケア乳液」をおすすめします!